新しい趣味をお探しの方必見!
TX研究学園駅から徒歩4分のコワーキングスペース
「シェアスペースヴィアート」で開催されている教室やワークショップをご紹介します。
気になるワークショプのお申し込みは各サイト・メールよりお問い合わせください!
【筆文字】己書はるかぜ道場で筆文字アート!味のある文字を書いてみませんか? |
【クレイクラフト】樹脂粘土でお花や動物を作ってみましょう!第2、第4金曜 13時〜15時 |
【ウクレレ】朝の時間を有効活用!ウクレレを始めてみませんか? 水木金 8時半〜9時半 |
【プログラミング】小中学生対象!プロキッズ主催の教室です。毎週金曜日16〜18時 |
【ソープカービング】タイの伝統工芸!石鹸の香りに癒されながらナイフで花などの模様を彫ります。 |
【キルト】おしゃべりしながらパッチワーク♪ お好きな時間に開催OK! |
【ハンドメイド】お好きな材料を持ち寄りハンドメイドを楽しみましょう♪ |
つくばで「筆文字アート」始めてみませんか?
http://via-tsukuba.jp/event/onoresyo/
己書はるかぜ道場
己書(おのれしょ)とは読んで字のごとく、己の書!自分だけの書という意味です。
字が下手だから〜。絵は苦手〜。という方でも大丈夫!
ちょっと練習するだけで、どなたでも味のある作品が出来ちゃうんです!
お習字とは違い、書き順なんか気にしない!
書き足し、逆筆、何でもオッケー!
どんな風に描いても、それはダメ!なんてことがありません。
自分の思うままに仕上げたらそれでいいんです!
書くのってこんなに楽しかったんだー!と衝撃的な楽しさを経験が出来ますよ!
興味のある方、是非一度この楽しさを味わってみてください!
(師範試験に挑戦することも可能です!)
開催日:第2金曜日 14:00〜15:30
お申込み & 詳しくは↓こちらからどうぞ!!
ホームページ https://harukaze1970.com/
お申込みフォーム https://ws.formzu.net/fgen/S75348709/
Facebook https://www.facebook.com/harukaze1970
instagram https://www.instagram.com/harumisato1970/
Twitter https://twitter.com/harukaze1970
【クレイクラフトカフェ】
樹脂粘土教室 生徒募集中!
http://via-tsukuba.jp/event/clay-craft/
なめらかな樹脂粘土を使って、お花や動物を手作りしてみませんか?
お部屋のインテリアやアクセサリー、ブライダルブーケなども作れますよ(^-^)b
まずは体験で^ – ^
体験作品↑↑↑
講習費 材料費込み、ドリンク付き2000円
幸運を呼ぶ白フクロウとプクプクかわいい多肉植物です(⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)♡
資格取得可!
日時:第2、第4金曜日 13:00〜15:00
料金:月1回 2300円/月・月2回 4300円/月
(フリードリンク付き)
↓お申し込み・お問い合わせはこちらから
b.cherry3811@i.softbank.jp
090-9105-7297 古嶋
【ウクレレカフェ 】
つくばで楽しくウクレレ弾きませんか♩
http://via-tsukuba.jp/event/ukulelebivi-2/
レベルに関わらず誰でも気軽に参加できる「ウクレレカフェ」
TXつくば駅横のBiViつくば2Fで、第2火・第4日曜日に月2回ほど
ウクレレ好きが集まり、課題曲などをみんなで練習しています ♪
ウクレレカフェ HP → https://tsukuba-ukulele-cafe.jimdosite.com
研究学園のシェアスペース ヴィアートでは平日の朝活として不定期に開催中!
オープン前の場所を借りてウクレレを練習♫
・ウクレレカフェ課題曲の復習!
・1曲をじっくり弾けるようになりたい!
・自分のペースで進めたい!
などあればぜひどうぞ♫
もちろん初心者の方も大歓迎!ウクレレの持ち方から一緒に学びましょう〜
朝レレは、スタッフAが担当!予約がある日のみの開催です。
メールで希望日などお問い合わせください!
詳しい開催日などはフェイスブックのイベントより確認下さい。
メール→ tsukubaukulele@yahoo.co.jp
下記ブログ&SNSなどでも詳細をお知らせしています。
ウクレレカフェ HP → https://tsukuba-ukulele-cafe.jimdosite.com
つくばファンfunブログ→ http://via-tsukuba.jp/tsukuba_fanfun/archives/1774
つくばウクレレカフェブログ→ http://fanblogs.jp/tsukubaukulelecafe/
Twitter:@tsukubaukulele
Facebook:つくばdeウクレレ
Instagram:@tsukubaukulele
【プロキッズ】つくば校
AI時代の子どもに未来スキルを!
小学生・中学生対象のプログラミングスクールです。
毎週金曜16時〜18時に開催しています。
経験豊富な先生がいるからこそできる、IOT・AI時代まで先をみすえた本格的なプログラミングをお届けします。
無料体験はこちらから→ https://prokids.jp/briefing
【ソープカービングカフェ 】
http://via-tsukuba.jp/event/soapcarvingcafe/
タイの伝統工芸を体験してみませんか?
つくばで女性に人気の「ソープカービング」が体験できます!
タイの伝統工芸であるフルーツ&ベジタブルカービング。
フルーツや野菜と同じように石けんを専用ナイフで彫刻するのがソープカービングです。
ナイフ1本で美しい花や模様が作り出せるカービングは楽しいですよ!
石けんを彫るので香りも良く、インテリアに置くもよし!
ちょっとしたプレゼントにもいいですね♩
おいしいコーヒーを飲みながら、カービング体験してみませんか?
新しい趣味をお探しの方にもぴったりなワークショップですよ!
↑体験講座はこのダリアの花です!
初めての方でも、ナイフの持ち方から丁寧に教えるので大丈夫です♩
カービングナイフなど材料は用意されているのでお気軽にお越しください。
出来上がった作品はお持ち帰りいただけます ^ ^
時間:9時30~11時30分
料金:2000円(材料費・ドリンク代込み)
場所: シェアスペースヴィアート(つくば市役所前TOCOビル2F)
担当講師:ITDA 国際タイカービングアカデミー認定講師 加納
日程などお問い合わせ・お申込みは加納まで↓
( 講座開催は都合により8月半ばまでになります。)
【キルトカフェ】
プチパッチワーク楽しみませんか?
http://via-tsukuba.jp/event/quiltcafe/
短い時間で仕上がる布小物中心にプチパッチワークレッスン。
おしゃべりを楽しみながら、素敵な時間を過ごしませんか♪
初心者の方も大歓迎!
パッチワークは初めての方も丁寧に教えていただけます。
2020年春までは、フクロウ君を作ります!
一回では完成はしませんが 一回限りでも、完成まで通われてもオッケー。
開催日時:月曜日、水曜日、木曜日の 10時から12時
料金:初回 材料費込みで2500円
2回目からは 1000円
フリードリンク付き♪
※ 日曜日希望の方はご連絡下さい。
お申込み・お問い合わせ → info@sue.vivian.jp 前田
なが〜く続ける趣味をお探しの方にもオススメのバッチワーク。
単発でも、続けてでも自分のペースで気軽に通えるカフェスタイルのキルトカフェ。
お友達とお誘いの上参加していただいてもOKです。
( シェアスペースヴィアートでの開催は8月までになります。)
【ハンドメイドカフェ】
お好きな材料を持ち寄って!
http://via-tsukuba.jp/event/handmadecafe/
お手持ちの材料を持ち寄って美味しいコーヒーを飲みながら、気軽に手芸を楽しみましょう!
希望の日時で開催することが可能になりました♩
*手作りキット各種のご用意もあります。
*パッチワーク・刺繍・かぎ針編みなど手作りが大好きな方、一緒に楽しみましょう!
*冬に向けて4wayマルティナ帽子をみんなで編みませんか?
手芸男子もウエルカム(^^)
キルトインストラクター前田先生のワンポイントアドバイスも!
開催日:月曜日から金曜日の平日
開催時間: 9:30〜14:00(2時間)
*ご希望の日時をメールでご相談ください♪
1回 1,000円(フリードリンク付き )
お申込み・お問い合わせ → info@sue.vivian.jp 前田
Twitter: @caffe_avenue
( シェアスペースヴィアートでの開催は8月までになります。)
↑フェリシモのキットを使用することもできます♫
作りかけていた作品などがあれば、仕上げてみましょう♪
つくば市研究学園、コワーキングスペース「シェアスペース ヴィアート」でワークショップしてみませんか?
エスプレッソマシンで挽きたてのコーヒーや、各種ティーバッグも揃っています。
持ち込みもOKなのでおやつを食べながらのワークショップも楽しいですよ♫
体験講座もあるの新しい趣味を探すのにもオススメ!お気軽にどうぞ〜
【つくば市のいろいろをここから探そう】
つくばランチブログ→ つくばでランチ特集
つくばグルメブログ→ つくばのグルメ情報
つくばのニューオープン!→ つくば新店オープン情報ブログ
つくばを楽しむブログ→ つくばファンFUNブログ
つくばのイベントや講座情報→ つくばのイベント・講座ナビ