11月に入り、日に日に秋の深まりを感じるようになりました♪
街の街路樹も鮮やかに色付き、秋色の筑波山も澄みきった青空に美しく映える季節ですね。
スポーツの秋、食欲の秋、読書の秋、行楽の秋、芸術の秋…と言われるように、色々な楽しみ方の出来る季節ですが、皆さんはどんな秋を楽しんでいますか?
さて今回ご紹介するのは、秋はもちろんのこと、どんな季節であっても色々な楽しみ方、使い方の出来るオススメスポット「シェアスペース・ヴィアート」です♪
つくば市研究学園駅から徒歩4分の便利な場所にあり、つくば市役所もすぐ近く!
ヴィアートはこちらのレンガ調の建物の2階にあります。
とってもおしゃれな建物なので、いったい何のお店?と気になっていたか方も多いのでは?
1階にはつくばデザイン不動産と美粧院 なごみ和、2階は麒麟倶楽部とシェアスペースヴィアートが入っています。
つくばデザイン不動産以外の入口は建物の裏側なので、こちらの看板を目印に建物の横をぐるりと回って裏側に行って下さいね!
ヴィアートの入口はこちら♪
お車でお越しの場合は、「つくばデザイン不動産」前と「美粧院なごみ和」前の駐車場が使えますよ。
階段を上がって左側にあるのが、シェアスペースヴィアートです。ホワイトボードに料金や営業時間のご案内が載っていますのでご確認下さい。曜日によって終了時間が変わるので、ご注意下さいませ。
ガラスのドアを開けて中に入ると、すぐに受付スペースがあるので、受付用紙に名前と入った時間を記入すればOK!
使い方はとっても簡単です。
もちろん、初めての場合は、スタッフが丁寧に説明してくれるのでご安心下さいね♪
使用料は2時間600円(税込)。延長料金が1時間ごとに400円(税込)とお手頃価格。
スマホアプリを使うと2時間500円+税。以後10分50円+税とさらにお得になりますので、スタッフまでお気軽にお問い合わせ下さいね♪
こちらは、8人掛けの長テーブルに、壁面はホワイトボードとしても使用出来るので、ミーティングなどに使うのも便利ですね。
窓際のソファーコーナーも人気のスペース♪
パーテーションで区切れば個室のように使えるので、ゆったり読書をしたり、カウンセリングなどにもよさそうです。
こちらの無垢材のテーブルは、PC作業はもちろんのこと、資料を広げての作業にも充分なスペースがあるので、様々な用途に使用出来ますね。
集中して作業するにはピッタリ!!
両側がガラス張りになっているので、室内はとても明るく、窓を開ければ風も通るのでとても快適です!
また使われている家具も無垢材のオリジナルデザインで、とってもナチュラルな雰囲気。
テーマカラーのグリーンにアクセントのオレンジがセンス良く配置され、室内はさながらおしゃれなカフェのようで居心地抜群なのです♪
そもそも、シェアスペースってどんなところ?
ヴィアートって何が出来るの?って思いませんか?
大きなモニターTVがあったり、
心地いい音楽が流れていたり…
おやつやいろいろな飲み物があったり、
エスプレッソマシーンまで!
電子レンジもあって、
飲み物がたっぷり入った冷蔵庫も!(ペットボトルや缶のお飲み物は100円を貯金箱に入れて自由にお飲み下さい)
使い方に難しい決まりも堅苦しいルールもなく、使いたい人が使いたいように使える自由な空間なのです。
つくばにはこんな空間は今まで無かったのではないでしょうか?
まずはぜひ一度訪れてみることをオススメします!
今までなかった新しいお気に入りの場所になるかもしれませんよ。
ぜひ、あなただけの素敵な使い方をしてみて下さいね〜
シェアスペースヴィアートの詳しい情報は、こちらのHPをご覧下さい!!
【つくばのいろいろをここから探そう】
つくばの美味しい食べものナビ→ ヴィアートつくば
つくばの食ブログ→ つくばでランチ特集
つくばのイベント情報→ つくばファンFUNブログ
つくばのいろいろ→ ヴィアつくば